投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「クロチナ・スイッチ」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
クロチナ・スイッチ
kurochina.exblog.jp
ブログトップ
この頃、思うこと。丁寧に向き合おう。すべてのこと、人。モノに。
by kurochina
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
遊
衣
食
住
兄
弟
赤
私
本
鉄
雪
幕
以前の記事
2011年 03月
2011年 02月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
フォロー中のブログ
kusakiの「この植物...
Garden Cafe~...
Jewelry Box ...
井上まゆ美のお仕事日和
HANANONEにっき
*日々をたのしく*
メモ帳
ライフログ
おきにいり
ロンパーちゃんとふうせん
おじいさんとらいおん
検索
タグ
日帰り
(1)
遠くにおでかけ
(1)
ほしいもの
(1)
お泊り
(1)
その他のジャンル
1
病気・闘病
2
語学
3
金融・マネー
4
哲学・思想
5
科学
6
競馬・ギャンブル
7
車・バイク
8
スピリチュアル
9
ネット・IT技術
10
部活・サークル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:本( 2 )
だれも教えなかった料理のコツ
[
2007-02
-05 18:33 ]
かわいく編んでね
[
2006-10
-20 15:49 ]
1
2007年 02月 05日
だれも教えなかった料理のコツ
気になるでしょ。
このタイトル。
タイトル買いです。
料理にやる気のおきないときには、つい、料理本の力を借りてしまう傾向が強い私。
基本がなっていない私には、ドキドキして、つい手に取ってしまいました。
そして、即、購入。
ゆっくり、本屋さんで手にとって本を読むのって、子供がいないときか、ベビーカーで寝ているときだけだもの。
出会いよね。
ハハハ~。
有元葉子 「だれも教えなかった料理のコツ」
シンプルで明快。
▲
by
kurochina
|
2007-02-05 18:33
|
本
2006年 10月 20日
かわいく編んでね
「かわいく編んでね」
雄鶏社
編み物は、小学生の時にしたっきり…。
でも、
なにか、作ってみたくなる何かがこの本にはある気がするのです。
おとこのこの母でも、編み物したい。
大人のものを作るには、気力&体力がないけれど、子どものものならどうかしら?
甘い?
兄弟でオソロイの帽子ぐらいできないかしら?
なんてね。
ホビーラホビーレも近くにあるし。
通販でなくとも、同じ糸も入手可能。
(ゲージにあう自分好みの糸をユザワヤ調達でもいいんだよね)
まずは、糸を決めないと!
寒くなる前に、完成させるように、自分にプレッシャーかけよう。
▲
by
kurochina
|
2006-10-20 15:49
|
本
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください